やあ!甘口です
早速だけどキャンパスが広いってのはだるいね
授業が変わるたびに場所を移動しなくちゃいけないんだけど、それにかなり時間がかかるのが腹ただしいことこの上ないよ
高校の時は自分の席に要塞のように陣取っているだけで済んだから楽だったなあ
ところで高校では何でオンライン授業しないんだろうね
大学よりもむしろ高校のほうがオンライン授業すべきなんじゃないか
スクールカースト気にしないで済むしね(^^♪
私は高校に1時間くらいかけて通ってたけど、あの時間はほんとに無駄だったね
それだけで受験勉強に避ける時間が増えるというのに
そうはいっても高校三年生の時以外はそこまで時間に切迫してなかったからそんなに気にならなかったんだけどね
まあ、不快であろうとコミュニケーションをとるのが学校の役割というのなら、オンライン授業じゃないのも納得か
理解理解